Sweets for Meeting→打合せ用のお茶菓子
【新茶のクッキー】のレシピ
材料(直径3?4cm・約30枚分)
・無塩バター 30g
・きび砂糖 20g
・練乳 20g
・牛乳 小さじ1
・薄力粉 80g
・アルミニウムフリーベーキングパウダー 小さじ1/4
・新茶 大さじ1
作り方
?ボールに室温に戻しておいたバター、きび砂糖、練乳を入れて泡立て器で混ぜ合わせる。
?すり鉢で細かくした新茶と牛乳を?に加えさらによく混ぜる。
?ふるっておいた粉類を入れて混ぜたら、手でひとつにまとめる。
?生地を好みの大きさにひとつずつ丸め、底が平らなコップなどで上から押さえて平らにする。
?クッキングシートを敷いた天板に並べ、170℃に温めておいたオーブンで約15分焼く。
※香りの良い新茶の季節にぜひ!紅茶やほうじ茶等お好みの茶葉で作ってみても美味しいです。
【うつわについて】
大分県の日田で作られている小鹿田焼。
飛び鉋(かんな)が広く知られていますが、
こちらは轆轤を回しながら、刷毛を使ってこの模様をつけています。
和洋問わず使い易いうつわです。
坂本工窯/刷毛目4寸皿(直径約12cm)
————————————————————————————————————————————-
About Sweets for Meeting(打合せ用のお茶菓子について)
サーモメーターでは、素材にこだわり、美味しさを追求するのはもちろん、‘打合せ’という特殊なシチュエーションを意識した手作りのお茶菓子をお出ししております。
- 一口サイズで食べやすい。
- できるだけ季節を感じることができる。
- 手が汚れにくい。
- 口中の水分を奪わない。
- 歯の隙間に挟まりにくい。
ふだんは、スタッフ(パティシエ並みの腕をもつめがねさん)が作っておりますが、今後は、いろいろな方ともコラボレーションしていきたいです。
毎月、お菓子が変わりますので、お近くにお越しの際は、自慢のミーティング・スイーツを
ぜひ食べにきてください!品切れの際はお許しを〜