京都・大原の赤紫蘇を使った、紫蘇ソーダ。 子どもの頃、実は紫蘇ジュースが苦手でした。 どことなく『えぐみ』と『渋み』があって…。 だけど、この赤紫蘇に出会ってからは、すっかり毎年の定番に。 さっぱりとやさしくて、香りが良 […]
Read more
京都・大原の赤紫蘇を使った、紫蘇ソーダ。 子どもの頃、実は紫蘇ジュースが苦手でした。 どことなく『えぐみ』と『渋み』があって…。 だけど、この赤紫蘇に出会ってからは、すっかり毎年の定番に。 さっぱりとやさしくて、香りが良 […]
Read more年明けに穫れた金柑をマーマレードにして、 ベネズエラ産チョコレートと合わせました。 しっかり甘いので、深煎りコーヒーとの相性が◎。 「金柑とチョコレートのケーキ」 ●material(18×18cmスクエア型) 【A】 […]
Read more一口食べたら、あまりの美味しさに惚れてまうかも? ご注意ください。。 あんトリュフ(1.5?くらい30個程度) 【材料】 しっとり甘納豆(小豆) ? 200g ラム酒 ? 大さじ1?2 ブラックペッパー ? […]
Read more冬のコートをしまったばかりなのに、夏のような日差しにクラクラ、、 そんな日には爽やかなお菓子を! パイナップルケーキ(2.5?角のもの30個くらい) 【材料】 「餡」 パイナップル 1個分(カットしたものでもOK)
Read more東京でも雪がちらついた翌日やってきたお菓子。 ピーカンナッツのスノーボール(φ2cmくらいのもの24個くらい) 【材料】 *生地* 国産薄力粉 100g 和三盆 大さじ1 ゲランドの塩 ひとつまみ 無塩バター 60g(小 […]
Read more茶摘みが終わって新茶が出回る季節。 6月は番茶や煎茶を焙煎したほうじ茶をつかったお菓子です。 ほうじ茶のほろほろクッキー(2?角 30〜40個くらい) 【材料】 アーモンドパウダー 50g 国産薄力粉 80g
Read moreSweets for Meeting (打合せ用のお茶菓子) 4月は見た目もほっこり!ひょうたん型のバナナクッキーです 【材料】5cm位のひょうたん型で40枚くらい
Read moreSweets for Meeting (打合せ用のお茶菓子) 3月は爽やかな香りのレモンクッキーです 【材料】小さじサイズ30枚くらい
Read moreSweets for Meeting (打合せ用のお茶菓子) 2月はスパイスが効いたビターな大人味のスパイスガトーショコラです。 【材料】(18×8×h6? パウンド型) ビタースイートチョコレート 200g 無塩バタ […]
Read moreこの季節出番の多い土鍋。 寄せ鍋はもちろん、ご飯を炊くという方もまわりに増えてきました。 土鍋はゆっくりと熱が伝わり食材の甘みや旨味を引き出したり、 ごはんをふっくら美味しくしてくれます。 これから購入をお考えの方もいる […]
Read more大人の女性向けWEBサイトAne(アネ)会Timesの食育とスタイリングをテーマとした連載 「いつもの食卓をキラキラ輝かせる50のヒント」 今回のテーマは「寒い日にぴったりのおかず、ふろふき大根」です。 ぜひチェックして […]
Read moreSweets for Meeting (打合せ用のお茶菓子) 10月は【かぼちゃのビスコッティ】 旬のかぼちゃの甘みを味わう、ほんのりスパイスをきかせたビスコッティです。 【材料】(4?くらいのもの30?40個くらい) […]
Read moreSweets for Meeting (打合せ用のお茶菓子) 9月は【キャラメルウォールナッツクッキー】 ほろ苦いキャラメルとナッツが香ばしい、秋を感じさせるクッキーです。 材料(直径3cmくらいのもの・約30コ分) […]
Read more大人の女性向けWEBサイト『Ane(アネ)会Times』の食育とスタイリングをテーマとした連載「いつもの食卓をキラキラ輝かせる50のヒント」 今回のテーマは「秋の味覚とかこみごはん」です。 ぜひチェックしてみてください。
Read more大人の女性向けWEBサイトAne(アネ)会Timesの食育とスタイリングをテーマとした連載 「いつもの食卓をキラキラ輝かせる50のヒント」 今回のテーマは「島根ごはんと陶芸体験」です。 ぜひチェックしてみてください。
Read moreSweets for Meeting→打合せ用のお茶菓子 【新茶のクッキー】のレシピ 材料(直径3?4cm・約30枚分) ・無塩バター 30g ・きび砂糖 20g ・練乳 20g
Read moreやきものには大きく「陶器」と「磁器」の2種類があります。 「陶器」は土ものと呼ばれ、陶土(粘土質の土)を原料に1100?1300℃で焼かれたもので、全体的に厚みがあって見ためにも温かみがあり、指ではじくと鈍い音がします。
Read more代表の山本が、大人の女性向けWEBサイト『Ane(アネ)会Times』で、食育とスタイリングをテーマとした連載『いつもの食卓をキラキラ輝かせる50のヒント』を担当しています。 今回のテーマは「食卓をきれいに保つためのちい […]
Read more代表の山本が、大人の女性向けWEBサイト『Ane(アネ)会Times』で、食育とスタイリングをテーマとした連載『いつもの食卓をキラキラ輝かせる50のヒント』を担当しています。 今回のテーマは「夏のひんやりスープ」です。 […]
Read more代表の山本が、大人の女性向けWEBサイト『Ane(アネ)会Times』で、食育とスタイリングをテーマとした連載『いつもの食卓をキラキラ輝かせる50のヒント』を担当しています。
Read more