すでにご存知の方も多いかと思いますが 農薬や化学肥料を使わずにお米を作っている「お米農家やまざき」さん 鬼怒川決壊により田んぼや農機具に多大な被害をうけました。 今後もお米農家を続けられるように 「お米農家やまざき」さん […]
Read more
初GRAYSKY ? ISETANイベント「JAPAN EDIT」
日本の美を奏でる 東北・北陸・山陰のものづくり 「JAPAN EDIT」が1月20日(水)から伊勢丹新宿店にて開催されます! 日本を編む。 東西南北、春夏秋冬、 各々の地域で多様に異なる風土と文化を持つ日本。 その土地に […]
Read more
うつわ豆知識【其の二】
和食器の大きさは、寸、尺で表し、1寸=約3?、10寸=30?=1尺となります。 どんなものを盛りつけるといいのか? サイズ感を知っておくと、使うイメージが湧きやすく、うつわ選びのポイントにもなると思います。
Read more
『最美之物』Tableware as life
SML監修の書籍「最高に美しいうつわ」が中国でも発売されました! タイトルは『最美之物』Tableware as life。 「うつわ」という日本語の奥ゆかしい響きは、なかなかズバリな言葉がなさそうですね、、 うつわが生 […]
Read more型染めのアクセサリー
SIKAKEPROJECTさんのFacebookに写真が掲載されています! https://www.facebook.com/SIKAKEPROJECT 毎年大反響の『型染めの仕事』展は、8/8(土)スタートです。 初日 […]
Read more
岩井窯のうつわで食す贅沢な催しの数々
中目黒SMLにて、10/31(土)から11/10(火)には「岩井窯 山本教行の仕事」展 が行なわれます。 会期中は岩井窯の山本教行さんのうつわを使った様々な食のイベントが開催。 イベントは事前ご予約制です。 ご参加ご希望 […]
Read more
SML五周年企画。牧谷窯の仕事。
中目黒SMLでは、五周年記念企画として こけら落としの展示を彩り、使い手からも絶大な人気を誇る「牧谷窯」の個展を開催します。 詳しくはこちら。
Read more民藝のうつわで、アノ咖?を!
「咖?と古民藝」オープニングパーティー(無料) 8/ 29(土)17:00? フードスタイリストの中山暢子さんによるお料理とお酒を、作り手と共にお楽しみください。 「民藝咖?食堂」8/ 30(日) 12:00?19:00 […]
Read more銀座・手仕事直売所
今年も、全国各地から集まった作り手が、「手仕事」を直接お客さまに説明して販売する「手仕事直売所」に、SMLが出店します。 会期=9月9日(水)?9月14日(月) 会場=松屋銀座8階イベントスクエア 営業時間=午前10時? […]
Read more
「型染めの仕事」 型染め × TEMBEA
今回はバッグブランド「 TEMBEA 」とのコラボレーションが実現。 お馴染みのシンプルなデザインのバッグが型染めで新たな魅力を放っています。
Read more
8/ 29(土)? 9/6(日)「咖?と古民藝」
今年もこの企画がやってきました!今年でなんと4年目! 8/ 29(土)? 9/6(日)「咖?と古民藝」 心躍る新作カレー皿と、カレーに纏わるあれこれ、 そして「objects」の店主 佐々木創さんが蒐集めた、珠玉の古民藝 […]
Read more「型染めの仕事」巡回します!
「 型染めの仕事 大木夏子 × 石北有美 × 北澤道子 」 8/28(金)?9月5日(土) 神戸のフクギドウ 9/9(水)?9/14(月) 松屋銀座で開催の「手仕事直売所」 と巡回します。
Read more
現代空間にマッチする洗練された美しさで世界に進出
Gained Ground in Overseas Markets with Sophisticated Beauty for Modern Space “wabisabi” was launched as a seco […]
Read more
「最高に美しいうつわ ? tableware as life」最新版発売
SMLでおつき合いのある、窯元や作り手、配り手へのインタビュー、うつわや道具の写真を多数掲載した本書。 うつわはもとより、そのうつわが生まれた背景、作り手の思いが詰め込まれております。 最新版では、16ページ増えてさらに […]
Read more
石北有美さんの「南国の葉」と 大谷桃子さんの「バナナの葉」
8/8(土) ? 8/18(火) 「型染めの仕事 大木夏子 × 石北有美 ×北澤道子 」 こちらは 石北有美さんの「南国の葉」と 大谷桃子さんの「バナナの葉」
Read more
「型染めの仕事」 型染め × SIKAKEPROJECT
昨年に続き、SIKAKEPROJECTのクロキトモコさん、ムラタナツミさんのお2人に デザインから縫製までお願いしてワンピース、ブラウス、ロングシャツ、ショールやミトン等 幅広いアイテムを作っていただきました。
Read more
「型染めの仕事」 型染め × 田中啓一
田中啓一さんがデザインされたのは4つのワンピース。 今回、田中さんは同系色のグラデーションで型染めを依頼。 型染め作家さんにとっても初めての試みとなったようです。
Read more
8/ 8(土)?18(火)『 型染めの仕事 2015 ? 大木夏子 × 石北有美 × 北澤道子 ?』
三人の型染め作家、大木夏子、石北有美、北澤道子。 デザイナーは去年に引き続き、田中啓一、SIKAKEPROJECT。 更に今年はバッグブランド「 TEMBEA 」、 陶芸家の「 大谷桃子 」とのコラボレーションも実現。
Read more
TOKYO CRAFT MAP
Imagine there is a map of an everyday life in Tokyo. What would it be like? In Tokyo there are various entranc […]
Read more
話題の‘球体食堂’がやってきた!
ランコミュ|June 2015 6月のランコミュ(lunch communication)は 【球体】の関口琢也さんにケータリングをお願いしました! シェフ直々にメニューの説明を受けられるって贅沢〜
Read more