すでにご存知の方も多いかと思いますが
農薬や化学肥料を使わずにお米を作っている「お米農家や
鬼怒川決壊により田んぼや農機具に多大な被害をうけまし
今後もお米農家を続けられるように
「お米農家やまざき」さんを救済すべく立ち上げたチャリ
お米農家 やまざき http://
おこめやま応援金プロジェクト http://
※中目黒SMLからは年に一度の「新春蔵出市」の売上の
※島根の出西窯からは、釉薬の試験用に焼かれたお皿やぐ
こちらの売上は全て寄付させていただきます。
http://www.shussai.jp/
※SMLの「型染めの仕事」で型染めアイテムのデザイン
サンプル/在庫セール品を1/
http://
※その他にも作家や配り手の方からの支援品をSMLにて
こちらの売上も全額寄付させていただきます。
ひとりでも多くの方のご理解とご協力をお願いいたします
そして、会期中の1/
11:00~16:00はコーヒーやお菓子、おにぎり、
【たべもの・のみもの】
1/23(土)
※VIVA COFFEE・コーヒードリップ
※珈琲豆提供:1 ROOM COFFEE (https://www.facebook.com/
※もりかげ商店・お米農家やまざきの米粉を素材にした かりんとう
( https://www.facebook.com/
※もくや・マフィン( http://
※お米農家やまざき・真冬のおむすび 各種
24(日)
※もくや・マフィン(http://
※お米農家やまざき・真冬のおむすび 各種
【おこめグッズ】
1/23(土)、24(日)両日
※お米農家やまざき お米(ひなたの粒)1kg袋 各種
( http://
※本「お米やま家のまんぷくごはん」
(http://www.amazon.co.jp/
※ヤマコヤ・米粒柄注染手ぬぐい
※ヤマコヤ・米粒bag(小)
( http://yamasakikaoru.net/ )
16:00〜22:00は
「角打ち あきこの部屋 デラックス」がオープンします!
あの伝説のスナック「あきこの部屋(ママ:日野明子)」
デラックスになってよみがえります!!
「あきこオールスターズ」で皆さまのお越しをお待ちして
※あきこの部屋の売上金は全て寄付させていただきます。
ママ
日野明子(ひとり問屋 スタジオ木瓜)
チーママ
佐藤暁子(チルチンびと 編集)
つまみ
長尾明子(料理家 minokamo)
お酒
白土暁子(いまでや)※1/24のみ
*ビールはコエドブルワリーに協賛いただきます!
http://
手仕事の品々、料理、お酒をご用意してお待ちしておりま
皆さんのご支援をよろしくお願いいたします!
協力:出西窯 / 須田農園 / SIKAKEPROJECT